歌口工房 Takamura
2.5D 再挑戦
先日大量に切削されたプレヴュー画像を掲載しましたが、実際に加工してみるとすじだらけでとても曲面とは言えない代物に‥・
そこで3倍に切削回数を増やし、時間が掛かるので少数ずつ、材料も有り合わせで再度挑戦してみました。
これでもまだ手を入れないと使えない状態。
どうもフライスのY軸のナットが緩んできたらしく、異音が・・・
精度も出ていない様です。
2.5D パーツの製作
久々にこんな物を製作してみました。
VCarve Pro に触るのも久々・・・
一応試し削りまでこぎつけました。
やっぱりCNCは楽しい!
久々の投稿です。
暫く振りの投稿となりました。
3月11日の大震災以来、何もやる気が起きず無力感を感じつつ閉じ籠もっておりました。
このブログもCNC工作の公開にこだわらず、自分の日記として続けていこうかと考えています。
もちろん、また新たな挑戦もして行くつもりです。
再びアクリルピアノ
先日、知り合いの演奏会のお手伝いをしたのですが、記念にプログラムを彫ってみました。
この様なツールパスから
こんな感じに仕上がるはず・・・
なかなかの出来映え・・・と思ったら何か変・・・?
日付を間違えた!!
2012年じゃあ来年だぁ~・・・
また作り直しです。
アクリル加工
以前から作ってみたかったピアノのデザインをアクリルで加工してみることにしました。
手持ちのエンドミルは Φ1mm が最小なので、鍵盤数は88鍵と言う訳にはいきませんでした。
こんな風な図面で
この様にできるはず・・・
実際はこんな仕上がりに・・・
黒鍵が欠けてしまいました。
木工
先日作ったギターの彫刻に・・・
こんな物を追加して、墨を入れて磨いてみました。
少し見栄えが良くなりました・・・かな?
ベクトル変換 その2
今度は楽譜のアクリル板への切削加工に挑戦しました。
以前に LilyPond で作成した譜面(PDF)をJPGに変換後、VCarve Pro に読み込んでベクトル変換・・・ところがこれが以外に難しく、プリンターで印刷するように鮮明には再現できません。
まあデザインと割り切って、それなりの出来に仕上がりました。
70 x 50mm 8.85t のアクリルです。
アクリルの場合は画像を反転して加工して、裏側から眺めるのも良いかもしれませんね。
ベクトル変換 その1
写真画像をベクトル変換してツールパスを生成してこんな物を作ってみようと思いました。
こんな風に行くはずが・・・
実際にはこんな感じになりました。
旨く色入れをすればもっと見栄えが良くなるのでしょうが、
そのうち挑戦してみます。
初削り
去年 CNC ZONE で話題になっていた VCarve Pro による星の製作に挑戦してみました。
これだけの図形を描くだけで・・・
こんな風に立体の切削が出来てしまう・・・
VCarve Pro って凄い!
実際に加工しました。
もっと良い材料を使えば良かった・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
こちらも note に投稿したのでリンクを貼っておきます。 https://note.com/utakuchikoubou/n/n54424a95df5e
ヘルナルス フルート
昔から名前は耳にしていましたが あまり興味もなく 特に調べようとしたこともありませんでした ネットで調べてみると次のような説明がありました ヘルナルスはオガワ楽器(オガワ楽器製作所)のブランドです。 昭和32年の創業で当時はヘルナルスブランドでトランペットや...
オールドヘインズのご紹介 その2
このヘインズレギュラーモデルの特徴として シンプルながら非常に心地よく指にフィットする 独特のカップ形状が挙げられます そしてこの楽器の足部管は Cis-roller と Dキーも roller 仕様になっています これがまた非常に良い操...