屋久杉の頭部管 VIII

一回目のオイルを塗ったところで
これから乾燥させて塗り重ねてを繰り返します
この間にヘッドスクリューの製作をしておきます

最近はこういったパーツの作り置きをせずに
頭部管製作の度に用意している状態です

Φ4真鍮丸棒の突っ切りからです

ダイスでネジを切ります
Φ18の銀の丸板のセンターにエンドミルでザグリを入れます
これをロウ付けします
わずかなザグリを頼りに位置決めするのですが
なかなか垂直には接合できません
ロウ付け後に叩いて修正します
そのままでは完全なセンターも得られないので
旋盤で約17mmまで削り出します
コルクを押さえるワッシャーも
Φ20の丸棒から削り出しです
これで完成に向けて準備が整いました

次の記事 ⇒

0 件のコメント:

コメントを投稿

 こちらも note に投稿したのでリンクを貼っておきます。 https://note.com/utakuchikoubou/n/n54424a95df5e