Silver Ring の製作

木製頭部管に補強と装飾を兼ねて使う銀のリングを
どの様に調達したら良いのか?
当初悩みました。
サイズが決まれば図面を引いて何処かに発注・・・というのが
大きな会社のやり方でしょうが
そんな訳には参りません

そこで簡単に入手できる銀の平角棒から作ることにしました。
t 1.2mm の 3mm 幅と 5mm 幅の2種類

 まずは丁度良い長さに切り出します
手前が3mm幅、奥の2本は5mm

曲げやすいようにこれを鈍しておきます

大体の形に丸めます
両端をぴったり合わせて糸鋸で少しずつ切っていきます
両端が同時に切れればぴったり端面が合うことになります。
最初に切り出す長さはこの作業で短くなる分を考慮します。
微調整は芯金で広げることで可能です。
(大きすぎたら切ってやり直しになりますが・・・)

ロー付けします

指輪用の芯金に通し、軽く叩いて真円に近付けます

余分な銀ローを取り、全体をヤスリで仕上げます
その後にまた芯金に入れて正確なサイズと形に整えます。
そして磨いて完成!
矢印の所一直線上につなぎ目があるのですが
殆ど目立たない状態です。
(老眼には尚更です)

こんな作り方は教わった事もないのですが、
『どうしたら出来るか』
と考えながらやっているうちに出来たので良しとしました。

部品ひとつにも手間が掛かります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

 こちらも note に投稿したのでリンクを貼っておきます。 https://note.com/utakuchikoubou/n/n54424a95df5e